7/26~7/28の3日間、「第9回 国際ドローン展」に出展中です
「メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2023」内の「第9回国際ドローン展」に弊社ブース出展しております。期間は 2023/7/26(水)~2023/7/28(金)、10:00~17:00 の開催です。会場は東京ビッグサイト 東展示棟です。お手数ですが、ご来場の場合は来場者
「メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2023」内の「第9回国際ドローン展」に弊社ブース出展しております。期間は 2023/7/26(水)~2023/7/28(金)、10:00~17:00 の開催です。会場は東京ビッグサイト 東展示棟です。お手数ですが、ご来場の場合は来場者
カイトプレーンは1991年の長崎県雲仙普賢岳噴火をはじめとする30年の間、自律飛行で産学官との業務を行ってきました。日本では珍しい自律飛行できる、扱い易い飛行機型ドローンです。火山噴火時や南極での飛行実績も持ちます。また、購⼊者には、⾶⾏場にて講習や⾶⾏申請の
長距離の測量や監視のために既存の電動固定翼機を自動飛行できるようにカスタムしました。遠隔地運用に耐えうるように通信はNTT DocomoのLTE回線を使用することができます。また、購⼊者には、⾶⾏場にて講習や⾶⾏申請のサポートも⾏っています。機体導入や購入を検討の方はお問
この度、弊社が販売している農薬散布機 X1000(製品紹介ページはこちら)が、千葉市による「令和5年度 千葉市トライアル発注認定事業(※)」の認定を受けました。※本事業は、千葉市による審査で、その先進性や優位性などが認められた製品・サービスに対して認定証が付与され、その後千葉市に
ツバサ・フロンティア熊本事務所(熊本市⻄区)内に屋内でのドローン⾶⾏が可能な屋内ドローン練習場「ドローンレスト」をオープンしました。この練習場では、天候に左右されず、無⼈航空機関連の申請も必要ありません。広々とした⾶⾏スペースと併設の⼯作室を備え、ドローン愛好者や初⼼者にとって理想的な場所で
2025.05.08 更新:千葉市中央図書館にて、弊社 農薬散布機(X1000)をご紹介いただいております。(→説明ページ)2025.02.27 更新:LTEネットワーク下でのドローン遠隔自動制御による農薬散布実証実験を行いました。(→説明ページ)2024.12.18 更新:
このドローンはバッテリーを含めて8 kgまでペイロードを搭載できます。操縦装置もしくはパソコンから完全自動飛行のミッションを行わせることができます。カスタマイズ前提で一般的な空撮から軽物資の搬送までこなすことができるパワフルな機体です。機体導入や改造・購入を検討の方はお問い合わせください